学校での清掃活動の捉え方

私が海外の寮に住んでいた時、週に1回来るハウスキーパーさんにお世話になりました。朝早くに来るのでその日は毎日目覚ましをかけて早起きをしていました。こういうシステムってそう珍しくはないのでしょうか。高校時代のオランダから来た帰国子女も、学校には清掃員がいて、学校を自分たちで掃除するという習慣は全くなかったそうです。だから掃除中にだるそうにしていて、この話をしてくれました。
日本では、子どもたちが四つん這いになって教室にぞうきんがけをしている風景を海外メディアが取り上げ、討論しているという話も聞きました。子どもにここまでさせるのかという意見と、掃除に対する意識付けができるという意見がありました。家以外での清掃経験があるからこそ、街をキレイにできるのかもしれませんね。それにしては日本は街にゴミ箱がなさすぎて外国人からゴミが捨てられないとクレームが来ていますが。これは暗に持って帰れと言っているのですよね。

PR|引っ越し時の粗大ごみは回収業者が便利|